福岡•佐賀県の幼稚園•保育園専門の撮影会社園行事イベント撮影 / 卒園アルバム制作
かつての人気番組「トリビアの泉」で「100円で新幹線に乗れるところがある」
というトリビアがありました。
運賃190円、特急料金100円で新幹線に乗ることができるこの区間は、
博多駅から博多南駅までの1区間、博多南線です。
トリビアの泉見ていた頃は、まだ僕は中学生だった記憶が・・・・?
あれから・・・10年が過ぎ・・・本日夢の新幹線に乗ることができました!!
戦場へと〜向かうこども戦士↓↓
嵐の前の静けさ↓↓
スタート時は遠慮がちな園児も↓↓
スイッチが入ると・・・・・・↓↓
こうなります!!笑
帰り道は視界が狭いみたいで・・・・
前のお友達の背中が道しるべです↓↓
背中の傷が・・・
戦いの激しさをものがたっております↓↓
最近仕事と関係ないことばかり投稿していましたが、
毎日しっかり働いております!!
本日は八女市の山奥にある、「ふるさとわらべ館」で
田植え体験学習
雨がザーザー降り注ぐ中での撮影でした・・・涙
連日、園外保育からのラーメンが続いております↓↓
食べた後、体を動かすことに。
普段は、走ることで、体力維持!しているのですが・・・
今日は気分を変えてテニスデビューすることに・・・
ド素人↓↓
なんちゃって経験者↓↓
撮影の後は、お決まりグルメツアー!!
今日こそ久留米ラーメン!!
選んだお店は・・・・
久留米の濃厚トンコツを代表する店「大龍ラーメン」
スープはこってりしてますが、脂ギトギトではなく、
はまってしまう味です!!
本日もグルメの町「久留米」で
一瞬で撮影終了するトウモロコシ狩り・・・・
この狭いスペースで2歳クラス+年少クラスの撮影です・・・・
戦場です・・・
6月の園外保育での定番行事〜ジャガイモ掘り〜
6月は一瞬で撮影終了してしまう行事多いので・・・・
帰りは各地のグルメツアーになります。
本日の撮影地は、「久留米」!!
久留米はもちろんくるめラーメンツアーになるはずが・・・・
なぜかトンカツ屋さんに・・・・
トンカツは、もちろん美味しいのですが・・・
ここのお店はトンカツ定食+高菜ご飯食べ放題が最高に美味しいです!!
志賀島の園の撮影の後の〜中西食堂〜 新鮮なさざえの壷焼2ケ&さざえ丼 ¥600 昼食の後ホークス2軍戦短時間観戦 ペーニャ3らん!!