それぞれの園で雰囲気がガラッと変わり、こちらも色々夏祭りに遊びに来た感覚で楽しませてもらいました♪☺️
櫓に和太鼓で、本物さながらの夏祭り会場を作っており、本物のお祭りみたい!と目を輝かせているお顔だったり☺️
こわ~い肝試しで、本気で怖がって泣いてしまったお顔だったり
出し物に真剣な面持ちで取り組む姿だったり
くじ引きや、的当ての景品を嬉しそうに持っていく子ども達を見て「可愛い~」と笑う先生達の表情だったり…
とにかく色々な表情を見ることができ、楽しかったです♪
それぞれの園で雰囲気がガラッと変わり、こちらも色々夏祭りに遊びに来た感覚で楽しませてもらいました♪☺️
櫓に和太鼓で、本物さながらの夏祭り会場を作っており、本物のお祭りみたい!と目を輝かせているお顔だったり☺️
こわ~い肝試しで、本気で怖がって泣いてしまったお顔だったり
出し物に真剣な面持ちで取り組む姿だったり
くじ引きや、的当ての景品を嬉しそうに持っていく子ども達を見て「可愛い~」と笑う先生達の表情だったり…
とにかく色々な表情を見ることができ、楽しかったです♪
ペットボトルや食器用洗剤の容器を持って準備万端!!
先生の「よーいスタート!」の掛け声と共に
勢いよく走り出す子供達😊お友達同士水を掛け合ったり、みんなで先生を攻撃しに行ったり…
先生はホースの水で子供達を反撃!!!笑
笑顔あふれる楽しい時間でした🔫✨
普段はなかなか間近で見ることのない救急車や消防車の中を見せてもらったり、実際に中に入らせてもらったり…
館内では煙体験もしていました😊
ハシゴ車見学では、空高く伸びるハシゴに歓声があがり、口をぽかんと開けて必死に空を見上げる子供達の表情がなんとも可愛らしかったです☺️
海で貝殻を拾ったり遊具で遊んだり、それぞれ作って来たバックの中に松ぼっくりのお土産を沢山詰めて、嬉しそうに歩いていました😁
駐車場から公園まで距離がありましたが
小さな体で頑張って歩いていましたよ👏
信号の色や意味の確認をし、実際に横断歩道を渡って交通ルールについてしっかり学んでいました😁
話を聞いている子供達の表情は真剣そのもの!!交通ルールを守って事故の防止に努めていきましょう♪
色とりどりの紫陽花に「きれい~」
「この色可愛いね」とほっこり☺️
いつもより不作だったとの事でしたが
それでも一面紫陽花に囲まれて圧巻でした!!
梅雨入り前の行事イベントラッシュ。雨に泣かされたイベントもありましたが
無事 梅雨入り前に全てのイベント消化することができました。
ファミリー参観・田植え・園外保育・キッザニア福岡 登山・など撮影させていただきました。
最近年長遠足のブームは登山。
春か秋に1度は挑戦する保育園・幼稚園が増えています。
山中には神社やお城の遺跡に長い期間かけて成長してきた木や苔がなんとも
ジブリっぽい世界です。
令和5年度も無事スタートすることができました。
本年度もよろしくお願いいたします。
令和4年度も無事終了することができました。
少しずつではありますが新たな世界へ進んでいく準備の1年に
できたような気がします。
毎年変化を求めて少しずつ日々つみかせねていきたいと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |