梅雨入りして6月だなーと感ずる日々。
ふと上を見上げると燕のエサやりでパパママ
空を飛び回っております。
6月だなーと感ずる日々….
梅雨入りして6月だなーと感ずる日々。
ふと上を見上げると燕のエサやりでパパママ
空を飛び回っております。
6月だなーと感ずる日々….
梅雨入りいたしました。
6月は室内の撮影が増える中
今日は園外とうもろこし収穫体験。
暑くもなく寒くもない爽やかな5月のお泊まりキャンプ。
今年4度目の海の中道海浜公園。
やはり今週も雨が降りません。
天気の神様!!
ありがとうございます!!
本日、山の中での園外活動。
木陰の中での撮影。
お肌の休肝日です。
そんな心配無用の子どもたちは何もない山の中で
枯れ木、枯れ葉、土、虫、水たまり、
すべての自然が遊具へと変わります。
日焼け止めを塗っても日焼けする紫外線の強い5月。
遠足シーズン!!
今週も晴天。
雨天延期知らずの今シーズン!!
日々気持ちよく日程消化できています!!
出張撮影の敵→渋滞
予期せぬ交通渋滞の時我々出張カメラマンを救ってくれる
救世主=スカイウェイブ250
本日廃車となりました。
久留米市鳥類センター親子遠足
親には懐かしく子どもには新鮮に感じるレトロな遊園地。
風情のある雰囲気や昔ながらのアトラクションが懐かしくすごく大好きな撮影スポットです↓↓
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |